KT参拝306社目 墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介
- 2021/06/29
- 19:34
こんにちは、KTです。
今回はKT参拝306社目。墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介です。
令和3年5月23日に参拝しました。
もくじ
1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)
2.御由緒他
3.御朱印
4.参拝日
5.写真
1.神社情報
◎鎮座地 東京都墨田区東向島3-5-2
◎御祭神 猿田彦大神(さるたひこおおかみ)他六柱
◎社格等 郷社
◎創建 951年
◎アクセス
東武スカイツリーライン 東向島駅 約徒歩10分
2.御由緒他
・951年(天暦5年)、元三大師良源が滋賀白鬚神社を分霊しこの地に祀ったといわれる。
・蓮花寺を別当とし、かつては白鬚大明神と呼ばれていた。
・1591(天正19)年、将軍家より神領二石を寄進されている。
・隅田川七福神の寿老神を祀る。
・文化3年(1806年)銘狛犬一対が区登録文化財となっている。
3.御朱印

拝殿左手社務所にて拝受できます。
白髭神社と隅田川七福神の寿老神の御朱印を拝受できます。(この日は白髭神社の御朱印を拝受)
初穂料は300円。
※直書きでいただきました。
※参拝時の情報です。現在変わっている場合があります。
4.参拝日
2021年(令和3年)5月23日(日)
5写真

入口。社号碑と一ノ鳥居。

一ノ鳥居。

鳥居をくぐり左側には石碑がずらりと並んでいます。

鷲津毅堂碑の説明。

石碑群。

神楽殿。

階段手前から社殿の眺め。ニノ鳥居。

階段を登り社殿に向かいます。

手水舎。

拝殿。

境内社。水神社と三峯神社。

境内社。諏訪社。

狛犬。

狛犬。
白髭神社の動画です。気持ちの良い神社です。
今回はKT参拝306社目。
墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介でした。
ご訪問ありがとうございました。
神社に参拝するようになってから、日本の神様や古事記に関して知りたくなり勉強しています。
毎日Twitterでアウトプットしています。
そんなTwitterはこちら。
よかったらフォローお願いします→KT(神社、御朱印、神様のご紹介)


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
今回はKT参拝306社目。墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介です。
令和3年5月23日に参拝しました。
もくじ
1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)
2.御由緒他
3.御朱印
4.参拝日
5.写真
1.神社情報
◎鎮座地 東京都墨田区東向島3-5-2
◎御祭神 猿田彦大神(さるたひこおおかみ)他六柱
◎社格等 郷社
◎創建 951年
◎アクセス
東武スカイツリーライン 東向島駅 約徒歩10分
2.御由緒他
・951年(天暦5年)、元三大師良源が滋賀白鬚神社を分霊しこの地に祀ったといわれる。
・蓮花寺を別当とし、かつては白鬚大明神と呼ばれていた。
・1591(天正19)年、将軍家より神領二石を寄進されている。
・隅田川七福神の寿老神を祀る。
・文化3年(1806年)銘狛犬一対が区登録文化財となっている。
3.御朱印

拝殿左手社務所にて拝受できます。
白髭神社と隅田川七福神の寿老神の御朱印を拝受できます。(この日は白髭神社の御朱印を拝受)
初穂料は300円。
※直書きでいただきました。
※参拝時の情報です。現在変わっている場合があります。
4.参拝日
2021年(令和3年)5月23日(日)
5写真

入口。社号碑と一ノ鳥居。

一ノ鳥居。

鳥居をくぐり左側には石碑がずらりと並んでいます。

鷲津毅堂碑の説明。

石碑群。

神楽殿。

階段手前から社殿の眺め。ニノ鳥居。

階段を登り社殿に向かいます。

手水舎。

拝殿。

境内社。水神社と三峯神社。

境内社。諏訪社。

狛犬。

狛犬。
73.白髭神社
— KT(神社、御朱印、神様のご紹介) (@KT39905495) May 29, 2021
KT参拝306社目
墨田区東向島に御鎮座、
祭神は猿田彦大神(さるたひこおおかみ)
隅田川七福神の寿老神も祀っています。#白髭神社#墨田七福神#墨田区#向島#神社#参拝#御朱印#神社のご紹介#神社は素晴らしい場所#この世は天国#jinja#shintoshrine#shrine #japanscape pic.twitter.com/ce5hh1Z0iD
白髭神社の動画です。気持ちの良い神社です。
今回はKT参拝306社目。
墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介でした。
ご訪問ありがとうございました。
神社に参拝するようになってから、日本の神様や古事記に関して知りたくなり勉強しています。
毎日Twitterでアウトプットしています。
そんなTwitterはこちら。
よかったらフォローお願いします→KT(神社、御朱印、神様のご紹介)


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
- 関連記事
-
-
KT参拝308社目 台東区浅草橋に鎮座される「銀杏岡八幡神社」のご紹介 2021/07/07
-
KT参拝307社目 台東区蔵前に鎮座される「第六天榊神社」のご紹介 2021/07/06
-
KT参拝306社目 墨田区東向島に鎮座される「白髭神社」のご紹介 2021/06/29
-
KT参拝305社目 墨田区向島に鎮座される「三囲神社」のご紹介 2021/06/27
-
KT参拝304社目 墨田区押上に鎮座される「飛木稲荷神社」のご紹介 2021/06/22
-