fc2ブログ

記事一覧

KT参拝300社目 港区三田に鎮座される「三田春日神社」のご紹介

こんにちは、KTです。

今回はKT参拝300社目。港区三田に鎮座される「 三田春日神社」のご紹介です。

令和3年5月20日に参拝しました。

もくじ

1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)
2.御由緒他
3.御朱印
4.参拝日
5.写真

1.神社情報

◎鎮座地  東京都港区三田2-13-9

◎御祭神  天児屋根命

◎社格等  村社

◎創建   958年(天徳2年)

◎アクセス 
JR 田町駅  徒歩約10分
都営浅草線・三田線 三田駅 徒歩約10分
都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩約10分

2.御由緒他
・天徳二年(958年)武蔵国国司藤原正房卿任国の際、藤原氏ならびに皇室外戚の氏神である大和国春日社第三殿に祀る天児屋根命の御神霊を勧請鎮座する。
江戸府内唯一の春日社として、徳川将軍をはじめ江戸城登城の諸大名の崇敬も厚かった。
・天文年間(1533-55年)荏原目黒三田より、港区三田高台の今の地に遷座
・戦前の建物はすべて欅造りで、彫刻のみごとなことはその道の範といわれていたが、第二次世界大戦で惜しくも全焼
・昭和34年9月、本殿・幣殿・拝殿を建築、末社稲荷社・鳥居・社務所の増築を完了して戦後復興事業を終える。
・平成5年三田通り拡幅にともない社務所を新築。
・平成7年境内整備を終える。
・平成14年11月狛犬を建立。

3.御朱印

拝殿右手の社務所にて拝受できます。

AD367C58-D4F4-4EBA-991C-BE497F0D7FED.jpeg


初穂料は志納。

参拝時、残念ながら不在でした。

(令和3年5月20日の情報です。変わっている場合があります)

4.参拝日

2021年(令和3年)5月20日(木)

5写真

F8DE92C9-C1C0-4800-A4D8-37A32AA35449.jpeg
神社入口。

6751EB8F-E736-4130-8148-85E02DDE122A.jpeg
美しい扁額。

629949EA-BB48-4778-845D-0C3EA15002D4.jpeg
やや急な階段の上に御鎮座。

DAA715F7-F9CA-480A-BDB9-6FFE3573E817.jpeg
階段下の狛犬。阿像。

CC5FBCC8-FA2E-42FD-A089-79B7C1A8FBF8.jpeg
狛犬。吽像。

26AB3C97-D76E-4181-9AD0-67FDE2237B0B.jpeg
階段上からの眺め。前の大通りは桜田通り。

76E3BC8C-FD08-4C6F-806C-DCA8644C353E.jpeg
朱色が映える社殿です。

B46E8F92-0407-418E-BAD6-F7E24E288A3B.jpeg
手水舎。

0CFF6A67-AA4B-4839-9DFE-0B967872CFBE.jpeg
新緑と社殿の朱色のコントラストが見事でした。

B900259B-DCB3-45BB-9822-1AE96829A025.jpeg
左側の広場から社殿を眺めます。

18C27AB2-728E-47BE-8C7A-6FA5B68B344D.jpeg
左手は広場の様になっています。そこに鎮座される、境内社の「福徳稲荷神社」

A49C84A5-0B1E-4666-B35C-83D53E77D73F.jpeg
境内社「赤羽神社」

59F879CB-100D-4499-9868-890042DB18C4.jpeg
石碑。

0396E3F7-C70B-4F5E-930C-C9EE73CBA022.jpeg
百度石だろうか?

16775426-B525-4616-80EB-DC746E675E8C.jpeg
井戸。

76B2E6BD-ABCF-4C9D-B9A1-ABDC23716CC9.jpeg
社殿右手、社務所前から社殿を眺める。

AD367C58-D4F4-4EBA-991C-BE497F0D7FED.jpeg
社殿右手が社務所。残念ながら不在でした。

1E88BB02-30E0-49A4-8D63-5A9DB8B949C7.jpeg
社務所。


三田春日神社の境内の動画です。じっくり参拝することができました。
神社の雰囲気が伝われば嬉しいです。

今回はKT参拝300社目。

港区三田に鎮座される「三田春日神社」のご紹介でした。

ご訪問ありがとうございました。

神社に参拝するようになってから、日本の神様や古事記に関して知りたくなり勉強しています。

毎日Twitterでアウトプットしています。

そんなTwitterはこちら。

よかったらフォローお願いします→KT(神社、御朱印、神様のご紹介)




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果