fc2ブログ

記事一覧

KT参拝290社目 台東区下谷に鎮座される「小野照崎神社」のご紹介

こんにちは、KTです。

今回はKT参拝290社目。台東区下谷に鎮座される「小野照崎神社」のご紹介です。

令和3年5月11日に参拝しました。

もくじ

1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)
2.御由緒他
3.御朱印
4.参拝日
5.写真

1.神社情報

◎鎮座地  東京都台東区下谷2-13-14

◎御祭神  小野篁命(おののたかむら)、菅原道真命

◎社格等  村社

◎創建  852年(仁寿2年)

◎アクセス 
日比谷線 入谷駅 徒歩約3分
山手線 鶯谷駅 徒歩約7分

2.御由緒他
・主祭神は小野篁。相殿に菅原道真を祀る。
・852年(仁寿2年)この地の住民が上野照崎の地に小野篁を奉斎したのが起源といわれる。
・寛永年間(1624年〜1643年)、寛永寺の建立のため幕府より移転を命じられ現社地に遷座。
・江戸末期、回向院より菅原道真自刻と伝わる像を迎えて相殿に祀り、「江戸二十五天神」の一つに数えられる。
・樋口一葉の「たけくらべ」に「小野照さま」の名で登場。

3.御朱印
初穂料 500円

※境内右手の授与所にて拝受できます。

(令和3年5月11日の情報です。変わっている場合があります)

4.参拝日
2021年(令和3年)5月11日(火)

5写真
D4DC0EFF-C374-491A-BA5B-4AEA64897981.jpeg
駅から近い方の神社入り口です。鷲神社同様一ノ鳥居の前に叉木があります。

25E91FF3-E5FF-4FC3-B1EE-81016CDEC19B.jpeg
狛犬。

FDE210D8-A325-4E29-8036-414469AA40FC.jpeg
狛犬。

7D784157-51CD-4C24-8ADC-B4CB53DC252E.jpeg
手水舎。

F5A143A6-76D1-4E38-8A5C-94F82483C339.jpeg
駅側入り口左手の境内社。御嶽社・三峰社・琴平社が合祀されています。灯籠に隠れていますが狛狼が社を守っています。

BB93D73A-D2E8-46E4-948D-4C67CB6ECF15.jpeg
庚申塚。猿田彦命を祀っています。かつては日本三大庚申と呼ばれ崇敬を集めていたそうです。

546697B2-9D6A-498E-B041-13CE5A7DFC26.jpeg
社殿。

B85213D8-2E8D-4A22-9781-30483312A46B.jpeg
西側の入り口。本来はこちら側が表参道になるそうです。

BB93D73A-D2E8-46E4-948D-4C67CB6ECF15.jpeg
庚申塚。猿田彦命を祀っています。かつては日本三大庚申と呼ばれ崇敬を集めていたそうです。

C2B9ED8A-69F2-4D27-A2CC-E6015E410EE2.jpeg
富士塚。浅間神社。

C9393FE6-06E9-4643-9D14-87809E246211.jpeg
富士塚の説明。

E44E21B3-8F7B-4345-BF5E-16C7EA6C73A4.jpeg
富士塚の入り口は神猿が守っています。

0E2D437B-713B-482D-B612-FDA6B73BDB89.jpeg
富士塚入り口の小祠。

6534CE00-C888-4CB3-A968-E26A1B448C86.jpeg
富士塚側から社殿を眺めます。

BB93D73A-D2E8-46E4-948D-4C67CB6ECF15.jpeg
庚申塚。猿田彦命を祀っています。かつては日本三大庚申と呼ばれ崇敬を集めていたそうです。

22440FF5-CE19-486E-B883-870BCCFF0EAB.jpeg
境内社。稲荷神社と織姫神社。

6F4EFBD6-D590-4030-8A7D-EC40FEFA8A4E.jpeg
境内社。稲荷神社と織姫神社。

769E47C9-BD0F-456B-A1AF-CF460B63D5E3.jpeg
狛狐。美しい造形です。

118C1615-F872-40E6-B362-2B4FA7A6A9FD.jpeg
授与所。

BB93D73A-D2E8-46E4-948D-4C67CB6ECF15.jpeg
庚申塚。猿田彦命を祀っています。かつては日本三大庚申と呼ばれ崇敬を集めていたそうです。

1319BDD9-EFD2-469F-BE90-0BCC2AD89061.jpeg
小野照崎神社の御由緒の制札。



今回はKT参拝290社目。

に台東区下谷に鎮座される小野照崎神社のご紹介でした。


ありがとうございました。


神社に参拝するようになってから、日本の神様や古事記に関して知りたくなり勉強しています。

毎日Twitterでアウトプットしています。

そんなTwitterはこちら。

よかったらフォローお願いします→KT(神社、御朱印、神様のご紹介)




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果