朝ウオーキング 北沢緑道 梅ヶ丘〜淡島通り 代田八幡神社と北沢八幡神社
- 2020/08/21
- 10:07
おはようございます。
今日もウオーキングしてきました。
コースは北沢川緑道を梅ヶ丘から入り、環七を超えて淡島通りまで。
途中、代田八幡神社と北沢八幡神社を参拝しました。
今日も気持の良い一日のスタートです。

梅ヶ丘駅近くから緑道に入りました。朝日に照らされてとても気持ちが良かったです。

環七沿いにある、代田八幡神社に参拝。
代田八幡神社に関しての過去記事です。
☝️KT参拝16社目。環七沿いにありながら、静寂に満ちたお社~代田八幡神社

幹線そばにありながら境内はとても清らか空気に満ちていました。

立派な二本の御神木。

境内から歩道橋につながっていて、通勤・通学路になっています。

しっかり手を合わせて感謝を捧げます。


環七の歩道橋から若林方面を眺めます。

環七から緑道に。別名北沢川文学の小径。小川のせせらぎが気持ち良いです。亀がぷかりのんびり浮かんでいました。

緑道をそのまま進み茶沢通りに。近くの北沢八幡神社に向かいます。

北沢八幡神社の立派な鳥居。
北沢八幡神社に関しての過去記事です。
☝️下北沢とともに歩んできた神社、北澤八幡神社 ~KT参拝17社目

7時頃に訪問しましたが、多くの方が参拝に訪れていました。地元に愛されている神社です。

心を込めて参拝。

拝殿前からの眺め。冬の晴れた日には富士山が見えることもあるそうです。

清々しいウォーキングになりました。

9.3km。約1万歩。
今日も訪問ありがとうございました🙇
このブログでは人生を楽しむちょっとした事(神社参拝、本、美味しい店、旅行、ダイエット、考え方など)を紹介しています。
良かったら応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
今日もウオーキングしてきました。
コースは北沢川緑道を梅ヶ丘から入り、環七を超えて淡島通りまで。
途中、代田八幡神社と北沢八幡神社を参拝しました。
今日も気持の良い一日のスタートです。

梅ヶ丘駅近くから緑道に入りました。朝日に照らされてとても気持ちが良かったです。

環七沿いにある、代田八幡神社に参拝。
代田八幡神社に関しての過去記事です。
☝️KT参拝16社目。環七沿いにありながら、静寂に満ちたお社~代田八幡神社

幹線そばにありながら境内はとても清らか空気に満ちていました。

立派な二本の御神木。

境内から歩道橋につながっていて、通勤・通学路になっています。

しっかり手を合わせて感謝を捧げます。


環七の歩道橋から若林方面を眺めます。

環七から緑道に。別名北沢川文学の小径。小川のせせらぎが気持ち良いです。亀がぷかりのんびり浮かんでいました。

緑道をそのまま進み茶沢通りに。近くの北沢八幡神社に向かいます。

北沢八幡神社の立派な鳥居。
北沢八幡神社に関しての過去記事です。
☝️下北沢とともに歩んできた神社、北澤八幡神社 ~KT参拝17社目

7時頃に訪問しましたが、多くの方が参拝に訪れていました。地元に愛されている神社です。

心を込めて参拝。

拝殿前からの眺め。冬の晴れた日には富士山が見えることもあるそうです。

清々しいウォーキングになりました。

9.3km。約1万歩。
今日も訪問ありがとうございました🙇
このブログでは人生を楽しむちょっとした事(神社参拝、本、美味しい店、旅行、ダイエット、考え方など)を紹介しています。
良かったら応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
- 関連記事
-
-
今朝のウォーキング 呑川緑道→八雲氷川神社→柿の木坂北野神社 世田谷&目黒散歩 2020/08/24
-
今日の世田谷ウォーキング 豪徳寺から北沢川緑道を赤堤方面へ 勝利八幡神社→下高井戸八幡神社→赤堤六所神社へ 2020/08/22
-
朝ウオーキング 北沢緑道 梅ヶ丘〜淡島通り 代田八幡神社と北沢八幡神社 2020/08/21
-
今朝のウォーキング 烏山川緑道 上町〜芦花公園 世田谷散歩 2020/08/20
-
今日の朝ウォーキング 駒留八幡神社~弦巻神社 世田谷散歩 2020/08/17
-