fc2ブログ

記事一覧

読んだら必ず運動したくなる!🏃 『脳を鍛えるには運動しかない』著 ジョン・J・レイティ ~KTオススメ本

こんにちは。

本日ご紹介する本はこちら、

『脳を鍛えるには運動しかない』著 ジョン・J・レイティ





小学生の頃から運動苦手なんだよなー。

就職してからは忙しくて、全く身体動かしてない。

仕事で疲れてるのに、運動なんて無理。

テスト近いから習い事(運動系)休まなきゃ。


そんな風に思いますよね?

わかります、その気持ち。自分もそうでしたから。

でもこの本を読み終えたあなたは、すぐにシューズを履いて走りにいきたくなるはずです。

僕は次の日の朝から走り始めました。

読み終えたその日に、心拍数を計るためにガーミンのスマートウォッチをAmazonでポチリました。

(ガーミンのサイトが不具合ですぐには使えませんでしたが😭)

とにかく、読んだら必ず運動したくなる本です。


もくじ

◆著者について
◆読んだ理由
◆本の概要
◆ここが響いた
◆こんな人に読んでほしい



◆著者について
・医学博士。
・ハーバード大学医学部臨床精神医学准教授。
・マサチューセッツ州ケンブリッジで開業医としても活躍。
・80年代にADHDの研究をはじめ、94年に『へんてこな贈り物』を執筆。
・1998年から毎年、同業者の選出による全米ベスト・ドクターのひとりに選ばれ続けている。
(本書 著者紹介より抜粋)

運動の本を精神科の医師が書くというのも面白いですね。

◆読んだ理由
『読んだら忘れない読書術』の樺沢紫苑先生が、本の中で絶賛紹介していたのですぐAmazonで注文しました。

☝️本を読んでも内容を覚えていない、すぐ忘れちゃう。そんな人にオススメ。『読んだら忘れない読書術』著 樺沢紫苑



また、スポーツを教える機会があるので勉強にもなると思いました。


◆本の概要

とにかく、運動するとどれだけ脳に良い影響を与えるか、あらゆる研究結果をもとに徹底的に説明しています。

◎運動させた子供は成績があがる。
◎運動すると35%も脳の神経成長因子か増える。
◎運動することでストレスやうつが抑えられる。
◎運動で5才児のIQと言語能力には大きな差が出る。
◎運動する人は癌にかかりにくい。
◎運動を週2回以上続ければ認知症になる確率が半分になる。

これらを研究結果をもとに、詳しく説明してくれます。

運動はいいことばかり。

読み終えたら、運動しないなんて考えられません。

すぐに身体を動かしたくなります。


◆ここが響いた

脳って、成人したら成長しないって教わってきませんでしたか?

この本を読むまで僕もそう信じてきました。

朗報!!

脳は成人してからも成長します💪

脳の発達を促す『ニューロン』は運動から生まれて、環境から刺激を受けて生き残ります。

有効な運動の仕方としては、

心血管系と脳を同時に酷使するスポーツ(テニスなど)をおこなうか、

①10分ほどの有酸素運動を最初に行い

②酸素消費量が少なく技能を必要とする運動(ロッククライミング、ヨガ、バレエのポジション、体操の技、空手の型)をする

と効果的です。


また運動の効果はこんなに沢山あります。
詳細は本の中で具体的に書かれていますので参照してください。

1 心血管系を強くする

2 燃料(インスリン、グルコース)を調整する

3 肥満を防ぐ

4 ストレスの閾値をあげる

5 気分をあかるくする

6 免疫系を強化する

7 骨を強くする

8 意欲を高める

こんなに沢山良い効果があるとわかったら、運動せずにはいられませんよね。

全く運動してなかったひとも、まずはウォーキングからはじめてみましょう。



◆こんな人に読んでほしい

・ストレスをかかえて気分が落ち込んでいる人

・運動しなきゃとおもいつつ行動に移せないでいる人

・集中力を高めたいと思っている人

などは是非読んでほしいです。

実際に僕は、7月18日(土)に読み終えて、翌日から朝走り始めました。

心拍数を計るためにガーミンの時計も注文しました。

本を読んで良いと思ったらすぐ実行です💪

何より朝はしるのむちゃくちゃ気持ちがよいですし、読書もはかどります。

実際、この本を読んだあと、9日で6冊本を読みました。

皆さんも運動をして自分の人生を良い方向にかえちゃいましょう✌️




今日も訪問ありがとうございました🙇

このブログでは人生を楽しむちょっとした事(神社参拝、本、美味しい店、旅行、ダイエット、考え方など)を紹介しています。

良かったら応援クリックよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング










関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果