fc2ブログ

記事一覧

本を読んでも内容を覚えていない、すぐ忘れちゃう。そんな人にオススメ。『読んだら忘れない読書術』著 樺沢紫苑 ~KTオススメ本

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

貴重な時間をさいて訪問いただきありがとうございます🙇


本を読んだばかりなのに、内容をほとんど覚えていない😅

読んだ本の内容を聞かれて、思い出せず説明できない・・・

そんな事ありませんか?

僕は以前奥さんに、村上春樹さんの『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の内容を聞かれて、まったく忘れていて驚かれたことがあります。

また、最近も先日紹介した『ギブ・アンド・テイク』に書かれていた実験が『影響力の武器』にもあった気がして、ページをめくったらまったく違う実験だったり・・・😅

なかなかショックだったので、Amazonで読書術の本をポチりました。

それが、今回ご紹介する、

『読んだら忘れない読書術』著 樺沢紫苑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読んだら忘れない読書術 精神科医が教える [ 樺沢紫苑 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/7/12時点)






202007121627297d7.jpg



もくじ

◆著者について
◆読んだ理由
◆ここが響いた
◆こんな人に読んでほしい


◆著者樺沢紫苑先生について
・1965年 札幌生まれ
・精神科医、作家
・毎月30冊以上の読書をこなす。
※凄すぎます!
・SNSで毎日40万人に情報発信。


◆本書を選んだ理由

・『ギブ・アンド・テイク』に書かれていた心理学実験がチャルディーニ先生の『影響力の武器』にも書かれていたと思ってページをめくったら違う実験でした。

・読んでも覚えてなかったら意味ないじゃん、と思いアマゾンで調べて購入しました。

※グラント先生の「ギブアンドテイク」、チャルディーニ先生の「影響力の武器」どちらも名著です。

☝️与える人になろう☝️ GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 アダム・グラント著 ~KTオススメ本


☝️キャバクラに行きたくなる本(笑) 『影響力の武器』いやあ面白いしためになります😁



◆ここが響いた

◎忘れないためにはアウトプットが大切

①1週間に3回アウトプットする

・脳が「重要な情報」と判断する基準は2つ。

1)何度も利用される情報
2)心が動いた出来事

②4つのアウトプット

1)メモをとる、マーカーでラインを引く
2)内容を人に話す。人に勧める。
3)感想、気付き、名言をSNSでシェア。
4)書評、レビューを書く。

※マーカーでラインを引くのもアウトプットというのは初耳でした。どんどん本に書き込んで汚く本を読みます😁

※良いフレーズや気付きはTwitterに書き込み、良い本はこのblogでどんどんシェアします💪


◎本を読んだという2つの定義

①内容を説明できる

②内容について議論できる

※これは分かりやすい。読んだ人どうしでblogやSNSのコメント欄で感想を話あうのも良いですね。


◎15-45-90の法則読書術

樺沢先生は、誰にでも集中しやすい時間単位が存在するといいます。

それが、「15分」「45分」「90分」です。

・15分という時間は脳科学的に見て『極めて集中した仕事ができる時間のブロック』

※1日15分つくるのは案外できる。通勤電車、寝る前、休憩時間。スマホのタイマーを15分に設定して読むのも良いかも。早速実践します。


◎日本人の年間の読書量に衝撃

・日本人の年間読書量は12.3冊。1ヶ月に1冊しか読んでいない。

※ちなみに、

本を読まない 47.3%
1、2冊 34.5%
3、4冊 10.9%
5、6冊 3.4%
7冊以上が 3.6%

月に7冊以上読めば日本人上位4%に入ります。もう、本を読むしかないですね😀


◎電子書籍は便利!

・電子書籍のメリット
①持ち運びが楽
②紙の本より安い
③購入した直後から読める
④いつでも好きな時に読み返せる

※この本を読んで、早速AmazonでKindleを注文しちゃいました。

買ったのは、

Kindle Paperwhite
・32GB
・wifi+4G
・広告無し
・税込22980円

今書いている時に届きました。
近々blogにあげますね。


◆こんな人に読んでほしい

本を読んでもなんかすぐ忘れちゃうな?
読んで自分の実になっているのかな?

と少しでも感じている人に是非読んで欲しい一冊です。

自分も樺沢先生の様に月に30冊読めるようになれるようがんばります💪

今日は、


『読んだら忘れない読書術』著 樺沢紫苑

を紹介させていただきました。



◆読書は人生を豊かにする📚




今日も訪問ありがとうございました🙇

このブログでは人生を楽しむちょっとした事(神社参拝、本、美味しい店、旅行、ダイエット、考え方など)を紹介しています。

良かったら応援クリックよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング







関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果