fc2ブログ

記事一覧

夫は辛いよ ~我満が必要編~


皆の朝食を作り終える。

今朝はトーストとポテトサラダ、りんごとヨーグルト。妻にはミルク、娘はカフェオレ。

昨日食べすぎたので、カフェオレを飲みながら一緒にテーブルにつく。

『お願い、カーテンを開けてくれる?』

『ん?』

僕は席を立ちカーテンを開ける。

娘に今日の予定を聞く。

食事を終え皆は準備を始める。


昨夜、中途半端なところで読むのをやめた本を、区切りのいい所まで読んでから動こうと決めて読み始める。


『お願い、私が出てからやってくれる?』


と妻。

確かに、準備をしてる最中に悪いと思い、洗濯物を干しはじめる。

昨夜妻がソフト洗いして干してた、スラックスをそっとソファの背もたれにかける。


『あっ、昨日干した私の服、くしゃくしゃにおかないでね。しわになるの嫌だから。』



洗濯物を部屋で干し終えて、ベランダに移動する。


僕『空気の入れ換えに、扉開けておくね』



妻『え?私が空気の入れ換えしようと思って開けておいたんだけど?どういう事?閉まってた?』


僕『……』


妻『お願い、布団干しておいてくれるかな?』


僕『了解』


僕『行くときについでにゴミ出してくれるかな?』


妻『無理。階段使わなきゃいけないし、時間がないの。』


僕『そっか』


洗面所から声が聞こえる、


『ねぇ、この出しっぱなしのドライヤーや歯ブラシ、ワックス、ブラシはあなた?〇〇?(娘)』

『〇〇だと思うよ。俺は上の棚にしまってるから』


『いつも、出しっぱなしでごちゃごちゃして嫌なの。ちゃんと片付けてよ~』


準備を終えた妻。


『じゃあ、行ってくるね。行ってきま~す!』


『行ってらっしゃい』



なぜか少しホッとする僕。






結婚生活は耐える事。

いや、結婚生活だけではない。

職場、学校、恋人同士、友達…


誰かと関わるという事は、何かしら我慢が強いられるのだ。


それは、空気があるから呼吸ができるし、重力があるから宇宙にほうり出されないですむし、醤油刺しがあるからうまく醤油がかけられるのと同じ様に、当たり前で、大切で、無いとうまくいかないのに、普段皆気にもとめていない事。



我慢が出来なかったら、他人と関わることができない。


他人と関わりたくなければ、一生、冷蔵庫の中で、マーガリンや卵や、豚肉と過ごせばいい。


僕は一生を冷蔵庫で過ごすのは嫌だ。


だから、妻との関係の中でいくつもの我慢の仕方を習得してきた。


優秀なピッチャーが打者によって、カウントによってボールを投げ分ける様に。


おそらくは、妻の倍は身につけているだろう。


僕が言いたい事。


こんな僕をねぎらって下さい😁


あっ、夫婦仲はいたって良好ですし、妻にに敬意を抱いてます🍀

たまにここでガスを抜かせて下さい😉(笑


20200123235252b0a.jpg


妻と娘が家を出たあとに作って食べた、オムライスの様なもの😁


🔘今日の一言


男は女性にかなわない。




訪問ありがとうございました。
良かったらクリックお願いします(^^)



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング













関連記事

コメント

凄いですね。

KTさん、なんて我慢強いのでしょう。
尊敬しちゃいます。私なら喧嘩になってますよ。(・。・;
我が家は妻の実家では亭主関白だったせいか、私が定年で暇人となった今でも家事はほとんど家内がします。
朝早く起きて洗濯やら食事作りをして、私の昼ご飯も用意して仕事に出かけています。
私は妻が出掛ける頃から起き始め、「いってらっしゃい」の声を掛けるくらいです。
昼間、途中で雨が降ってきたら干してある洗濯物を廊下の物干しへ掛け直すくらいはしますが、夕ご飯も妻が
帰ってきてから用意してくれます。
たまに台所へ入ると「用があるなら言って!」と台所に居るのを嫌います。
それが普通になっているので、今の若い人から言わせると「なんて親父だ!」と言われてしまいますね。(;^_^A

Re: 凄いですね。

こんばんは。いつもコメントありがとうございます。


> KTさん、なんて我慢強いのでしょう。
> 尊敬しちゃいます。
私なら喧嘩になってますよ。(・。・;

何度も喧嘩して、僕がおれていくうちにこの形になりました(笑)


> 我が家は妻の実家では亭主関白だったせいか、私が定年で暇人となった今でも家事はほとんど家内がします。
> 朝早く起きて洗濯やら食事作りをして、私の昼ご飯も用意して仕事に出かけています。

奥様素晴らしいですね。
羨ましいです☝

> 私は妻が出掛ける頃から起き始め、「いってらっしゃい」の声を掛けるくらいです。
> 昼間、途中で雨が降ってきたら干してある洗濯物を廊下の物干しへ掛け直すくらいはしますが、夕ご飯も妻が
> 帰ってきてから用意してくれます。
> たまに台所へ入ると「用があるなら言って!」と台所に居るのを嫌います。

奥様のその気持ちよくわかります。

料理中に妻がキッチンに来るの僕も嫌です(笑)


> それが普通になっているので、今の若い人から言わせると「なんて親父だ!」と言われてしまいますね。(;^_^A


夫婦にはいろいろな形があって良いと思います。

プリティ・カフェ・チューリップさん夫妻も仲が良さそうですね😉

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果