京王線八幡山駅そば、商店街にひっそり御鎮座される「山谷稲荷神社」(やまやいなりじんじゃ) KT参拝189社目
- 2020/09/30
- 14:51

9月29日(火)八幡山八幡社を参拝した後、ランニングで向かった神社「山谷稲荷神社」のご紹介です。八幡社から八幡山駅に向かって走ります。京王線の高架をくぐり、商店街に入ってすぐ左側に御鎮座されていました。とても小さなお社ですが、掃除がしっかり行き届いていて、こちらも気持ちよく参拝できました。実は、山谷稲荷神社は「勝利八幡神社」に合祀されていて、こちらは仮の祠になるようですが、地域の方に篤く信仰されてい...
京王線八幡山に御鎮座、地名の由来となった「八幡山八幡社」 KT参拝188社目
- 2020/09/29
- 17:10

9月29日(火)の朝ランニングで参拝。京王線八幡山駅に御鎮座。八幡山という地名の由来となった「八幡山八幡社」のご紹介です。前日にGoogle マップを開き、神社を検索し、インスピレーションで参拝する神社を選びます。(走れそうな距離も考慮しますが((笑))直感でこの「八幡山八幡社」が目に着いたので向かうことにしました。最近は、「代々木八幡宮」「大宮八幡宮」「下高井戸八幡神社」と八幡様に呼ばれているようです。◎代...
芸能関係の方も多数参拝する神社 渋谷区代々木に御鎮座 「代々木八幡宮」 KT参拝187社目
- 2020/09/28
- 13:45

9月26日(土)朝ランニングで参拝。渋谷区代々木、山手通り沿いに御鎮座。「代々木八幡宮」のご紹介です。雨が降りそうだし、10時から仕事がありましたが、Google マップを見て是非行って見たいと感じたので、起きてすぐに家を出て走って向かいました。鳥居をくぐった後、ものすごく重厚な空気を感じました。基本参拝前には何も調べずに、その場の雰囲気を感じるようにしているのですが、ここは本当に空気の厚さ?エネルギーの重さ...
碑文谷公園内、碑文谷池の中島に御鎮座される「碑文谷厳島神社」 KT参拝186社目
- 2020/09/26
- 15:00

KT参拝186社目。祝日で休みの妻とのんびり早朝ウオーキング。八雲氷川神社に参拝した後、碑文谷厳島神社を見つけたのでのんびり向かいました。碑文谷厳島神社は、碑文谷公園にある碑文谷池の中島に御鎮座されています。朝の8時過ぎに参拝。とても良い天気で、碑文谷池から吹くそよ風がとても気持ちよかったです。もくじ1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)2.御由緒他3.御朱印4.御朱印対応時間5.参拝日6.写真1.神社情報◎...
「東京のへそ」杉並区大宮に御鎮座される立派な神社 「大宮八幡宮」〜KT参拝185社目
- 2020/09/26
- 01:27

KT参拝185社目。「和泉熊野神社」を後にして走って向かった「大宮八幡宮」。丁度隣接する幼稚園の登園時間だったようで、可愛い子供たちがお母さん、お父さんに連れられて、元気に「おはようございます!!」と先生に挨拶をしていました。初めて参拝する「大宮八幡宮」。とても広く立派な神社で驚きました。もくじ1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)2.御由緒他3.御朱印4.御朱印対応時間5.参拝日6.写真1.神社情報◎鎮座地...
杉並区和泉に御鎮座 和泉熊野神社 〜 KT参拝184社目
- 2020/09/24
- 20:44

KT参拝184社目。杉並区和の住宅街にご鎮座される、『和泉熊野神社』のご紹介です。9月16日(水)の早朝ランニングの際に参拝しました。閑静な住宅街に御鎮座される和泉熊野神社。柔らかな土の匂いがする落ち着いた雰囲気の神社です。都会にあっても、神社には沢山の木々、土という自然があります。いまの時代において、とても貴重な場所だと思います。遠くの自然に行かなくても近くの神社に行けば、自然のエネルギーをたっぷり...
高級住宅街目黒区柿の木坂に御鎮座 柿の木坂北野神社 〜 KT参拝183社目
- 2020/09/23
- 12:54

KT参拝183社目。目黒区柿の木坂にご鎮座される、『柿の木坂北野神社』のご紹介です。8月24日の早朝ランニング&ウオーキングの際に参拝しました。その時のブログも是非。↓↓↓ 今朝のウォーキング 呑川緑道→八雲氷川神社→柿の木坂北野神社 世田谷&目黒散歩 2020/08/24 柿の木坂は豪邸が建ち並ぶ高級住宅街。朝の7時台に参拝しましたが、参拝する人が途切れませんでした。やはり裕福な方は目に見えないなものを大切にしている...
今日の朝ウオーキング 八雲氷川神社〜碑文谷厳島神社
- 2020/09/22
- 11:33

こんにちは。今日9月22日(火)は連休最終日ですね。今日は妻と朝ウオーキングに行ってきました。駒沢公園通りを等々力方面に歩き、途中から呑川緑道に入り、八雲氷川神社に参拝。八雲氷川神社は参拝をはじめて14社目の神社です。○八雲氷川神社の記事はこちら。↓↓↓高級住宅街目黒区八雲に御鎮座。KT参拝14社目。八雲氷川神社。○前回参拝した時の様子はこちら。↓↓↓今朝のウォーキング 呑川緑道→八雲氷川神社→柿の木坂北野神社...
杉並区下高井戸にご鎮座。ドラマ「妖怪シェアハウス」のロケ地でもある、「下高井戸八幡神社」~KT参拝182社目
- 2020/09/21
- 20:54

KT参拝182社目。杉並区下高井戸の閑静な住宅街にご鎮座される、『下高井戸八幡神社』のご紹介です。テレビ朝日系ドラマ「妖怪シェアハウス」のロケ地でもあるそうです。テレビ朝日 妖怪シェアハウス ホームページもくじ1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)2.御由緒3.御朱印4.御朱印対応時間5.参拝日1.神社情報◎鎮座地 東京都杉並区下高井戸4-39-3◎御祭神 応神天皇 ◎境内社 天祖神社、御嶽神社、稲荷神社...
朝ウオーキング&ランニング 自由が丘熊野神社&奥澤神社参拝
- 2020/09/21
- 12:11

9月21日(月・祝)今日は6時に起きて、ウオーキング&ランニングをしてきました。約13km。自由が丘熊野神社と奥澤神社に参拝。朝の境内の空気はとても爽やかで、気持の良い1日のスタートになりました。◆自由が丘熊野神社正面入り口。自由が丘の賑やかな場所にありながら緑いっぱいの素晴らしい場所です。真っ直ぐな参道が印象的です。一礼して鳥居をくぐります。右側は遊具がある、小さな公園。左側は公衆トイレになっています...
セブンイレブン 『生チョコ仕立ての濃厚ティラミス』(税込 537円)
- 2020/09/21
- 00:19

セブンイレブン『生チョコ仕立ての 濃厚ティラミス』(税込537円)2020年9月16日発売。大容量でたっぷりですか、個人的にはこの倍あってもいいくらい。ココアパウダーがたっぷりかかっています。とにかくティラミスムースが滑らかでとても軽い🎵マスカルポーネの香り、ココアスポンジとコーヒー、チョコレートの香ばしさのバランスが最高です。最高に美味しいです。今日も訪問ありがとうございました🙇このブログでは人生を楽しむちょ...
今の時代を生きるということ 21Lessons ユヴァル・ノア・ハラリ
- 2020/09/20
- 16:39

ユヴァル・ノア・ハラリ著 「21Lessons」読み終わりました。「サピエンス全史」で、人類は虚構を手に入れることで世界を征服してきたという「過去」を。「ホモデウス」で、人類は科学革命の後、不死をも手に入れ神に変わる存在になり得るという「未来」を。そして、ハラリ先生は、この「21Lessons」で、人類の「今」を21の視点で語ります。「サピエンス全史」も「ホモデウス」もとても分厚い作品ですが、本当に面白い。この「21Le...
8月の読書。今月は8冊。~ オススメ本
- 2020/09/14
- 15:42

こんにちは。久々のブログの更新です。新型コロナウィルスの影響で、イベントがことごとく中止。2020年は本当に時間が過ぎるのが早く感じますね。時間というのは一定に進むように見えて、実は違うんじゃないかな?全ては主観ですから。世の中に客観的なものはあるけど、正確な客観はないですよね?それはともかく、8月に読んだ本を防備録としてメモします。どの本もオススメです☝️①マンガでわかる!心理学超入門 ゆうきゆう 心...
セブンイレブン 黒ごまとブラマンジェのパフェ(税込300円)
- 2020/09/06
- 12:18

黒ごまとブラマンジェのパフェ(税込300円)黒ごまの味&香りが見事。ゴマソース、ゴマホイップ、ゴマムースの下にミルクブラマンジェが小さなカップに織り成すハーモニー🎶美味い!今日も訪問ありがとうございました🙇このブログでは人生を楽しむちょっとした事(神社参拝、本、美味しい店、旅行、ダイエット、考え方など)を紹介しています。良かったら応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村日記・雑談ランキング...