fc2ブログ

記事一覧

劇団四季 「The Bridge」 

昨日は劇団四季の舞台「The Bridge」を観てきました。本当に素晴らしい舞台でした。久しぶりの劇団四季でしたが、生の舞台は本当に心に染みました。劇団四季のこれまでの歩みを「歌」と「踊り」で表現しています。ライオンキングの「サークル オブ ライフ」で涙。マジョリン の「心から心へ」で涙。キャッツの「メモリー」で涙。まさか泣くとは思いませんでした。昨年はコロナ禍で4ヶ月公演ができなかった分、舞台の上の皆さん...

続きを読む

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。2021年が始まりました。1日は松陰神社に初詣に。いつもは行列が鳥居のところまであったりしますが、今年はやはり参拝者はいつもより少なかったです。手水舎の使用もできなくなっていました。昨年無事に過ごせた事を感謝しました。恒例のおみくじは、昨年に引き続き「大吉」今年も強運な日々を過ごします(笑)新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況です。こんな時だからこそ、ネガテ...

続きを読む

映画「ミッドナイトスワン」を観て来ました

今日は妻に連れられて渋谷東宝シネマズに映画「ミッドナイトスワン」を観に行ってきました。最初は歩いて行こうか?という話をしていたのですが、歩きはじめたら雨が降ってきたので、最寄駅から電車で渋谷へ。早く着きすぎたので、クリスピー・クリーム・ドーナツで軽く食事。もうハロウィンの季節なんですね。映画の方ですが、はっきりいって妻の付き添いといった体で、なんの予備知識もなく期待せず観始めました。草彅剛の女装?...

続きを読む

今日の朝ウオーキング 八雲氷川神社〜碑文谷厳島神社

こんにちは。今日9月22日(火)は連休最終日ですね。今日は妻と朝ウオーキングに行ってきました。駒沢公園通りを等々力方面に歩き、途中から呑川緑道に入り、八雲氷川神社に参拝。八雲氷川神社は参拝をはじめて14社目の神社です。○八雲氷川神社の記事はこちら。↓↓↓高級住宅街目黒区八雲に御鎮座。KT参拝14社目。八雲氷川神社。○前回参拝した時の様子はこちら。↓↓↓今朝のウォーキング 呑川緑道→八雲氷川神社→柿の木坂北野神社...

続きを読む

朝ウオーキング&ランニング 自由が丘熊野神社&奥澤神社参拝

9月21日(月・祝)今日は6時に起きて、ウオーキング&ランニングをしてきました。約13km。自由が丘熊野神社と奥澤神社に参拝。朝の境内の空気はとても爽やかで、気持の良い1日のスタートになりました。◆自由が丘熊野神社正面入り口。自由が丘の賑やかな場所にありながら緑いっぱいの素晴らしい場所です。真っ直ぐな参道が印象的です。一礼して鳥居をくぐります。右側は遊具がある、小さな公園。左側は公衆トイレになっています...

続きを読む

今朝のウォーキング 呑川緑道→八雲氷川神社→柿の木坂北野神社 世田谷&目黒散歩

おはようございます。今日も朝活。ウォーキング&ジョギングをしてきました。朝の日射しはほんとに気持ち良いです。弦巻通り。朝の日射しが清々しいです。246号線。この時間(朝6時頃)はまだ車も少ないですね。246の歩道から緑道に入ります。呑川緑道の起点(最上流)雑草が繁っています。少し水が・・・赤い花が緑に映えます。この辺りは桜の名所でもあり、花見の時期は桜並木がとても美しいです。八雲氷川神社に参拝。八...

続きを読む

今日の世田谷ウォーキング 豪徳寺から北沢川緑道を赤堤方面へ 勝利八幡神社→下高井戸八幡神社→赤堤六所神社へ

こんばんは。今朝も世田谷近辺をウォーキング&ランニングしました。距離にして約14km。約2時間。北沢川緑道に豪徳寺駅近くから入り、赤堤3丁目の起点まで。そこから、勝利八幡神社→下高井戸八幡神社→赤堤六所神社を参拝。今日も気持の良い朝のスタートになりました。豪徳寺から経堂にかけてのレンガの小径とゆりの木の並木。歩いていてとても気持が良いです。上流の起点に向けて歩きます。沢山の花、小鳥、朝日、雲、風・・・都...

続きを読む

朝ウオーキング 北沢緑道 梅ヶ丘〜淡島通り 代田八幡神社と北沢八幡神社

おはようございます。今日もウオーキングしてきました。コースは北沢川緑道を梅ヶ丘から入り、環七を超えて淡島通りまで。途中、代田八幡神社と北沢八幡神社を参拝しました。今日も気持の良い一日のスタートです。梅ヶ丘駅近くから緑道に入りました。朝日に照らされてとても気持ちが良かったです。環七沿いにある、代田八幡神社に参拝。代田八幡神社に関しての過去記事です。☝️KT参拝16社目。環七沿いにありながら、静寂に満ちたお...

続きを読む

今朝のウォーキング 烏山川緑道 上町〜芦花公園  世田谷散歩

おはようございます。今日はトレーニングという気分ではなかったので、一人ウォーキングしてきました。約10キロメートル。二時間かけてのんびり歩きました。コースは世田谷の烏山川緑道を上町あたりから芦花公園まで。朝の日差しを浴びてとても気持がよかったです。☝️世田谷区ホームページ烏山川緑道紹介ページ本日のスタート地点。烏山川緑道と城山通りがぶつかるあたり(世田谷三丁目)ムーディ勝山さんがここで撮影した写真をイ...

続きを読む

今日の朝ウォーキング 駒留八幡神社~弦巻神社 世田谷散歩

こんばんは。今日も夏休みの妻と朝早起きしてウォーキングに行って来ました。今日は、駒留八幡神社から蛇崩川緑道を歩き弦巻神社へ。駒留八幡神社僕が神社参拝を記録しはじめて3社目の神社です。新型コロナウイルスが落ち着いたらまた神社参拝に行きたいです。伊勢神宮、出雲大社、全国の一の宮に行ってみたい🚅☝️3.駒留八幡神社 (20170615)弦巻神社は小さな神社ですが掃除が行き届いていて、とても気持ちの良い神社です。☝️125.弦...

続きを読む

フリーエリア

プロフィール

KT

Author:KT
都内在住。

妻、息子(独立)、娘。

好きな事を仕事にして生きてます🍀

ちょっと良い事、ちょっと楽しい事を発信します☝

・神社参拝。(これまで179社参拝)
・グルメ。
・旅行。
・読書。
・ダイエット。

この世は天国。人生を楽しむがモットー。

応援クリック、拍手、コメント歓迎です☝️

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数

KTさんのランキング集計結果